2023.5.15
森、道、市場2023に、SaunaCamp.が手がけるサウナエリア「ENJOY SAUNA」が出現します!今年の舞台は2019年以来の遊園地エリア プールサイド。食べて、踊って、買い物して、ひと休みしたくなったら、「ENJOY SAUNA」へ遊びにきませんか?テントサウナを貸切レンタルして優雅にととのう。ウィスキング体験で蒸気と植物に包まれる。サバスに乗ってみる、サウナグッズマーケットをのぞいてみるなど、楽しみ方はあなた次第。だれでも気軽にサウナカルチャーを楽しめる場所。それが「ENJOY SAUNA」です。 テントサウナ、貸切レンタルできます!今年はテントサウナのレンタルをご用意しました!グループはもちろん、おひとりでもOK。貸切なので、ゆったりと楽しむことができます。ステージの音楽を楽しみながらロウリュして、プールサイドでまったりチルアウト。なかなかできない贅沢ですよね?水着とタオルをお忘れなく!・レンタル料金 90分9,000円〜 (1台につき1名〜8名まで)・もちもの 水着、タオル、サンダルをご持参ください ウィスキング体験してみませんか?ENJOY SAUNAには、ウィスキング集団「しらかばスポーツ」から、ウィスキングマイスターが集結します。初めての人も大歓迎です!森道でウィスキングデビューしてみませんか?ウィスキングは白樺などの植物で身体を叩く、北欧のサウナプログラムです。青く爽やかなヴィヒタの香りを浴びて、熱い蒸気に身を包まれると、思わず「気持ちいい…」なんて声が出てしまうことも。サウナ愛好家の間では「究極のサウナ体験」なんて言われています。ぜひこの機会におためしください。※ウィスキングはレンタルテントサウナご利用の方限定です サバスが無料展示されます!走るサウナでおなじみの「サバス」が今年はプールサイドエリアに展示されます。森、道、市場のチケットをお持ちの方であれば、だれでも無料で見学していただけます!今回は見学用の展示となりますので、着衣でのご乗車となります、ご了承ください。通りがかりにヒョイと寄ってもらって、アロマの香りでホッと一息してみませんか?お気軽にお立ち寄りください。サバスに乗ってみたい、サバスで写真撮りたい!という方、大歓迎です。もしかしたら、窓からステージが見えるかも?ご乗車お待ちしています。 サウナマーケットもパワーアップ昨年大好評だったサウナマーケットがパワーアップ!全国の人気サウナ施設のサウナグッズをセレクトして販売します。もちろんサウナイキタイ、SaunaCamp.やサウナグッズ研究所など、サウナブランドのアイテムも揃っています。 そのほかにも、全国サウナ施設の館内着でコスプレ写真が撮れるフォトスポット、サウナくじなどコンテンツ盛りだくさん。気軽にのぞいてみてくださいね。 Enjoy Sauna 概要●場所: 森、道、市場2023 (遊園地サイド)●日時: 5月26日(金) 13:00〜21:00 5月27日(土) 11:00〜21:00 5月28日(日) 11:00~16:00 ●レンタルテントサウナ 90分9,000円〜 1名〜8名まで(4名以上は追加料金) 水着、タオル、サンダルをご持参ください●サバス 入場無料(森、道、市場チケットだけでOK) 着衣での見学となります ●サウナマーケット 入場無料(森、道、市場チケットだけでOK)(Text:SaunaCamp.)
2023.4.13
基本情報名称:自然休養村 山渓 住所:東京都 あきる野市 戸倉250 電話:042-595-1177 営業:通年 料金:川遊び入場 大人1,650円/ 子供400円 駐車料金 1台1100円 ※17:00まで利用可(季節により変動あり) 自然休養村 山渓《バーベキュー場・川遊び・宿泊》 (sankeihp.com)テントサウナ情報テントサウナ:持ち込みOK レンタルテントサウナ:あり 水風呂:川 地面:砂利 サイト:水辺 非オート・フリーサイト 予約:あり 薪販売:あり注意点:繁忙期は混雑状況によってテントサウナの利用をお断りする場合がありますその他の設備宿泊:旅館あり トイレ:あり シャワー:あり 各種レンタル備品:あり施設への確認テントサウナ実施可能と施設へ確認済。MAPに戻る掲載履歴掲載:2023年3月24日※掲載されている情報は、変更されていることがあります。詳細については各施設様へご確認ください。MAPに戻る
2023.4.13
新緑の季節が近づき、いよいよ春本番。あたたかくなってきて「そろそろテントサウナを楽しみたいな」と考えている人も多いのではないでしょうか。久々にフィールドへ出るのは気持ちのいいものですが、時間が空いている分トラブルも起こりやすいもの。現場で「しまった!」と絶望しないために、機材や消耗品、メンテナンスの必要性をチェックしてみましょう。久々にフィールドへ出る前に久々にテントサウナを引っ張り出してキャンプ場に着いたものの、トラブルでサウナに入れなかった…なんてことは避けたいですよね。「機材」と「消耗品」のなかでも、特に注意しておきたいポイントをまとめてみました。<機材>テント、ストーブ、ベンチに破損している箇所はないかテント固定用ロープ、フレームは収納袋に入っているかペグの本数は足りているか耐熱グローブ、火ばさみ、スコップ、灰捨てバケツはあるか夜間用の照明はあるか<消耗品>着火剤、チャッカマンはあるかアロマオイルの残量はあるか薪を持参しているか(現地で調達できるか) そのほか、基本的な持ち物がすべて揃っているか、必ずチェックしておきましょう!クリーニングしておけば快適久々にテントサウナを出してみたら、ちょっと汚れが気になる…なんてこともあるかもしれません。水分が残ったまま、よく乾燥させずに保管していると、最悪カビが発生してしまうこともあります。最後に使ってから時間が経っている場合は、一度テントを袋から出して、天日で干しておくとよいでしょう。 より本格的にキレイにしてから使いたいという方は、テントクリーニングサービスを利用するのもおすすめです。オプションのUV加工や撥水加工もセットで利用すると、シーズン中のダメージを軽減してくれます。もしもテントに壊れかかっている個所がある場合は、修理サービスを利用してはいかがでしょうか。ちょっとした破損は、そのままにしておくと決定的なダメージになってしまうこともあります。大切なテントを長く使うためにも、定期的なチェックを欠かさず行いましょう。【参考】テントサウナ MORZH クリーニング&修理サービス ご利用ガイド場所と天候のチェックをしておこう以前はテントサウナができた場所でも、テントサウナ利用を中止しているケースもあるので、必ず訪問前に確認しておくと良いでしょう。どこでテントサウナができるかわからない場合は、SaunaCamp.の全国テントサウナができる場所MAPをチェックしてみてください。【参考】全国テントサウナができる場所MAPそして、もう1つ気をつけておきたいのが天候チェックです。春は強風の季節。風速5メートルを超えるような日は、中止することを推奨しています。火が入った状態でテントが倒壊すれば、大きな事故につながる危険があります。1年に1度は、テントサウナ安全ガイドラインを読んでいただければ嬉しいです。【参考】テントサウナを楽しむ全ての人に最低限知っておいてほしいアウトドアの基礎知識&マナー【参考】テントサウナ安全ガイドライン(案)安全とマナーに気をつけて楽しもう!テントサウナを愛好する人は日に日に増えています。キャンプ場でもよく見かけるようになりました。人口が増えると、トラブルも増えるもの。「テントサウナをやっているやつはうるさい!」など悪い評判が広まってしまうと、禁止のフィールドも増えてしまいます。みんなで安全とマナーに気をつけていけたらいいなと思います!テントサウナのHowToやメンテナンスがまとめて知りたいときは、書籍「テントサウナのすべてがわかる本」をぜひ読んでみてください。SaunaCamp.が培った知識が詰め込まれています。シーズンインの前に、よろしければご一読いただけたら嬉しいです!文:大西 洋(SaunaCamp.)
2023.4.13
基本情報名称:カヌー水辺公園 住所:鳥取県鳥取市用瀬町古用瀬660-1 電話:0858-87-3332 営業:通年 料金:施設利用料1人100円 オートキャンプ:テント1張り200円/タープ1張り200円/車乗り入れ1台200円 ※デイキャンプは5時間まで利用可 カヌー水辺公園|観光スポット|鳥取市観光サイト【公式】 - 鳥取市のおすすめ観光・旅行情報 (torican.jp)テントサウナ情報テントサウナ:持ち込みOK 水風呂:川 地面:芝、土 サイト:水辺 オート・区画サイト 予約:オンラインあり 薪販売:あり注意点:予約時にテントサウナ利用する場合はその旨を伝える 周りのお客さまに迷惑にならないように注意するその他の設備宿泊:なし トイレ:あり シャワー:あり 各種レンタル備品:あり施設への確認テントサウナ実施可能と施設へ確認済。MAPに戻る掲載履歴掲載:2023年4月12日※掲載されている情報は、変更されていることがあります。詳細については各施設様へご確認ください。MAPに戻る
2023.4.13
基本情報名称:黒岩峡 住所:山口県周南市大字小松原 電話:0834-92-0014 営業:通年 料金:無料 黒岩峡(くろいわきょう) - 山口県周南市 (shunan.lg.jp)テントサウナ情報テントサウナ:持ち込みOK 水風呂:川 地面:芝 サイト:水辺 非オート・フリーサイト 予約:なし 薪販売:なしその他の設備宿泊:なし トイレ:あり シャワー:なし 各種レンタル備品:なし施設への確認テントサウナ実施可能と施設へ確認済。MAPに戻る掲載履歴掲載:2023年3月24日※掲載されている情報は、変更されていることがあります。詳細については各施設様へご確認ください。MAPに戻る
RANKING
人気記事
CATEGORY
カテゴリー