fbpx

「サウナコタ」オーナーは夢じゃない! 究極のプライベートサウナを手に入れる方法

サウナーにとって「薪焚きのサウナ小屋」は夢そのもの!
今回はサウナコタを販売する、薪ストーブ専門店を取材してきました。

「サウナコタ」は最高のプライベートサウナ!

サウナ好きならヨダレがとまらない、このかわいらしい小屋!
フィンランドで親しまれているサウナコタです。

「コタ」は「小屋」という意味のフィンランド語。
北欧では広く親しまれていますが、
残念ながら日本国内にはほとんどありません。
長野のフィンランドヴィレッジくらいでしょうか。

そんなサウナコタを輸入販売する国内企業が登場しました!
薪ストーブのある暮らしを提案する(株)アース・リーです。

(株)アース・リーは薪ストーブの販売だけでなく、
設置工事や建築も頼める、薪ストのプロ集団。
サウナコタを展示していると聞きつけ、
千葉県香取市のサウナショールームにお邪魔してきました。

サウナー垂涎の秘密基地!

こちらがショールームの全景です。
サウナコタだけでなく、居住空間が併設されていました。
とてつもない秘密基地感だ…!

サウナコタ内部です。
いかがでしょうか、この強烈な素敵空間!
新しい木の香りがふわっと香り、やわらかな光に満ちている。

「欲しい」

無意識に言葉にしていました。
人は強烈に欲しいものを目にすると、本能的に声がでるものか。
シータの飛行石を狙うムスカみたいな顔してたと思います。

ストーブはHARVIA製。
燃料が薪なので、パワーがハンパじゃないです。
ストーブ内のタンクに水を入れるとお湯ができあがり、
ロウリュで熱湯を使える機能も搭載されています。

わずか1時間で室温100℃超に!

今回はサウナを暖めるところから取材させてもらい、
どのくらい時間を要するか見せて頂きました。

結果は、火入れしてから1時間であっという間に100℃超え!
薪をくべる頻度もさほど忙しくなく、
のんびり話しながら薪をくべてるうちに完成しました。

こんなに簡単にできるものなのか!

とはいえ、プロがセッティングしてくれたことを忘れてはいけない。
乾燥した良質な薪を使うのが重要とのことです。

水分を多く含んだ薪を使うと、火力があがらないだけでなく、
ストーブを痛める可能性もあるので要注意です。

このあたりは薪ストーブの経験と知識が必要ですね。

「サウナコタ」体験!

しっかりと室内が暖まったので、
サウナに入らせていただいた。
ロウリュ前はカラッとした熱さですね。

好みの湿度になるようにロウリュ。
すぐにアロマの香りが鼻を撫で、
天井から心地よい熱気がおりてきます。
ほどなくして全身から発汗!素晴らしい熱さ!

こういうサウナに入ると、
長さのあるラドルの存在価値に気づきますね。

ちなみにロウリュ用の柄杓のことを「ラドル」、
桶のことを「バケット」と呼びます。
まぁ、これは思いっきり柄杓ですけどね!

さらに良いセッティングを求めてアウフグース!
体感温度は一気に上昇、
汗がドバドバでる激アツ空間になりました。

余談ですがこの真っ赤なサウナハットは、サウナイトで購入しました。

もふくちゃんがロシアのバーニャで買ってきたかわいい品です。
きっとロシアの女の子が被ったら妖精みたいになることでしょう。

ぼくみたいなおっさんが購入してしまったことを、
この場を借りてお詫びします。
もちろん熱波道とも一切関係はございません。

水風呂へダイブ!

充分に身体が暖まったところで、
オーバーフロー全開なこの水風呂へ…

はい、最高です。

チラーはなく水道水かけ流しですが、
サウナが激アツなので思いっきり気持ち良いです。

この最高な小屋について、教えてもらった

この全サウナーが欲しくてたまらないであろうサウナコタを取り扱う、
(株)アース・リーの鎌形社長にお話を伺いました。

Q.なぜ薪ストーブ専門店がサウナコタを?

10年ほど前にフィンランドを訪れ、
スモークサウナを体験する機会がありました。
その気持ちよさ、感動が忘れられず、
いつか薪焚きのサウナを取り扱いたいと思い、
2017年からサウナコタの施工・販売を決めました。

Q.いくらあればサウナコタが買えますか?

予価ですが、施工費、ストーブも込みで、
350万円~を予定しています。設置場所にもよりますので、
詳細は弊社までお問合せください。

Q.工期はどのくらいでしょうか?

施工自体は早ければ1週間ほどで終わりますが、
輸入期間があるので、4カ月~半年くらいでしょうか。
この6畳サイズは建築確認が不要というメリットもあります。

Q.アース・リー独自のカスタムなどありますか?

北欧と日本では気候や風土がまったく違いますよね。
そのせいか、激しい雨風を想定していない設計になっている。
日本の場合は雨が多く、台風もあるので、
煙突から雨が侵入しないように、
レインガードを独自に取り付けています。

また、サウナコタのカラーはいくつか選べます。
ショールームの色は「スカンジナビアンレッド」。
最もスタンダードなカラーのひとつですね。

Q.購入・設置で気を付けることはありますか?

薪ストーブを家に組み込む場合も同じですが、
ご近所さんとの関係を大切にしないといけません。
煙や煤(すす)がでますので、ご理解頂くことが重要です。

やばい。
欲しくなってきた。
なんか買った方がいい気がしてきた。

「やっぱりサウナは薪だよね、湖畔は楽園!」と、
社長がガンガンあおってくる。
ほんとやめてほしい。いま契約しそうになる。

まとめ

今回サウナコタを取材して思ったのは、
薪焚きサウナむちゃくちゃ良いし本気で欲しい」ということ。

別荘とか考えたことなかったけど、
国内ではめったに入れない薪焚きサウナは強烈に欲しい。
おもったより手の届きそうな値段だし…!
豪華な別荘を建てるよりは、間違いなく現実的だ。

これを湖畔に建てて、サウナを待ちながら焚火したり、
ダッチオーブン料理なんか作ったりしちゃう休日。
プライベートキャンプ場に建つ、サウナコタ。
「人生これ以上ほしいものなさそう」と直感で思いました。

今回カメラマンとして同行してくれたかぼちゃくんも、
薪焚きサウナの良さに心を奪われまくっていた。

2人ともテントサウナユーザーなのでよくわかるが、
同じ薪焚きでも、テントサウナは高温にするのもキープするのも難しい。
その点でサウナコタは、驚くほど簡単に良いセッティングが実現できる。
「これが湖畔に建っていたら…」と考えるとヨダレがとまらない!

興味のある方はアース・リーさんへご相談を

欲しいと思った方は、まず相談してみてはいかがでしょうか。
有効に活用できてない庭あるなという方、
別荘よりサウナコタの時代だなと思う方、ぜひ!

●お問合せ

(株)アース・リー

住所:千葉県香取市津宮3982-63(香取本店)
電話:0120-56-2669

長文お付き合い頂きありがとうございます。
もし記事をみて購入された方、
ぜひお友達になりましょう!竣工式いかせてください!

そして「ウチの土地使う?」という貴なる御仁、
ロケーション次第では本気で費用負担するので、
サウナコタ建てさせてください!

ほんとにほしいーーー!!!

Text / Sauna Cool
Photo / かぼちゃ